a-blog cmsについての感想

先週末、アップルップルさんに訪問し、a-blog cmsの会議に参加してきました。
ここ2ヶ月ぐらいかけて、色々とご協力をさせていただいてます。
沢山の方の意見が反映されつつ、かなり良いものになってきていると実感しました。
機能については、色々な方が記事を書かれています。

a-blog cms について書いてるエントリーを紹介

それで、どうやってこの良さを伝えたらよいのだろうというお話しになり
私も色々と考えてみることにしました。


まず、コンセプト
基本ベースは、「『a-blog』のDNAを受け継いだCMS」ということ。
ただこれは、a-blogを使った事があるというのが前提になるためコンセプトにはならないよね。
『a-blogとは何?』って話になってしまう。『DNAを受け継いだって何?』って。
a-blogの良い所を引き継いでいるってことを説明しなくてはならない。

じゃあa-blogの良い所って何?


●間違いなく、「簡単」であり、ユーザーが更新しやすいということ。


レンタルブログと違い、管理画面を含む投稿画面とブログプレビュー画面が同じ。


これは、a-blog cmsも同じ。利用ユーザーに対するメリットと言える。

●機能が豊富なので、ブログ以外の使い方もできるということ。


レンタルブログではできない機能が多いためブログ以上の使い方ができる。
そのため個人ユーザーから、ビジネスユーザーまで幅広く使える。
ある程度の知識があれば、カスタマイズも可能。
・テンプレートでビジュアルをカスタマイズ。
・カテゴリなどの標準機能の組み合わせで構成をカスタマイズ。


これについては、a-blog cmsの方が圧倒的に出来る事が増えているので、a-blogで実現できなかったようなことが可能です。

具体的には、テンプレートという概念は変わっていませんが、モジュールという機能のパーツと、それをSSIのように記述することでインクルードするという形で、ビジュアルをカスタマイズできるのはもちろん、モジュール自体をカスタマイズすることで、様々な構成が実現可能です。

例えば
 ・本文付きの新着情報リスト
 ・写真付きの新着情報リスト
 ・同一カテゴリのその他の記事の写真リスト

など、今までa-blogでは出来なかった構成が実現できる。
そう考えると、サイトを制作するユーザーもしくは、ユーザーから依頼を受ける制作会社にとって、実現できることが増える。
可能性が広がるツールであるということになる。

●SEO対策に有利


a-blogというよりもブログ自体のメリットではあるんだけど。静的HTMLのブログでないのにも関わらず、かなりよい結果が出ていると思う。
もちろんユーザーからも評判が良い。


これについては、a-blog cmsでの実績がまだないので断言はできないけれど、サイト構成をうまく考えればかなり有利になる気がしている。

●国産ツールで安心


これはa-blogも、a-blog cmsも同じ。どちらもapplepleさんだから安心。


●モブログ、カート機能


モバイルがネットの必須アイテムになりつつある今、モブログ機能は欠かせません。携帯から簡単に更新できると、更新頻度もアップ。
カート機能は、大掛かりなショッピングカートではちょっと・・・という小規模な物販には気軽にできて便利です。


これについては、a-blog cmsはこれからってとこかな。カート機能がついたら、その辺のレンタルカートよりもいいかも。
もちろんカスタマイズ次第だけれど。

なんとなく、a-blog cmsのメリットが見えてきたカナ。でも、コンセプトってところには程遠く・・・。
次はa-blog cmsのカスタマイズの部分をまとめてみる予定。


関連記事

この記事のハッシュタグ から関連する記事を表示しています。

a-blog cmsについての感想 その2

WCAN 2009 SUMMER

CSS Nite LP, Disk 6「CMSリベンジ編」 客観的感想

よかった! a-blogcmsがMVP

a-blog cmsモジュール開発勉強会に参加しました

a-blog cmsについての感想 その3

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ