CSS Nite LP, Disk 6「CMSリベンジ編」 客観的感想

主観的感想を書いてから、随分と時間がたってしまいました・・・

各セッションを聞いての感想です。

■SOY CMS
和服で参加の古庄さん。国産CMSっていう今回の一番大切な部
分ですね。
サイトの方で機能的なことについては知っていたんですが
実際に組み込むところは、比較的簡単に感じました。
初期導入や、一部導入はしやすそうなのかも。
オープンソースっていうのは、確かに魅力的。
予算が全くない!っていうのであれば紹介できるのかな。
おまめさんマーク、かわいいんだけどビジネスに向かないのかな?

■Web Release 2
第一印象が「ライセンス費用が高い」ってことになってしまい
その壁が大きすぎて、今の私には導入検討する事が
難しく思えてしまいました。

■CMS Designer
こちらは、xsltを利用するという汎用的な記述が良いところと
phpで読み込ませるため(?)の記述が、IEなどでうまく表示
されないっていう
Web制作者からの視点からすると両端な部分があって
むーん って思った。
けど、インターフェースはユーザーには単純で分かりやすいのかな
と思いました。

■RCMS
前回のWCSN×CSS Niteでまぼろしの小林さんが
強くお薦めされていたので、今回は注目してました。
他のものとは、ちょっと考え方が違うんだね。
ハマるユーザーには、そのまま提供できそうな感じ。
ただ、ハマらないユーザーの場合のカスタマイズ性を
あまり感じなかったかな(足りなかったら開発元に言ってね的だな
と感じた)

■a-blog cms
これは、機能を知ってしまっているので
逆に、紹介しきれない部分があって他の人に伝わったのかなと
メチャメチャ心配になってしまったのですが・・・
でも逆に言えば、私からしたら他のCMS全てが
限られた時間内の説明だけなわけで、
全てを理解できたかと言えば、ぜったいに違うんだけど。
それでも印象とか、「あっ!いいかも」っていう要点は掴めたから。
だからa-blog cmsもきっと、要点は伝わったんだろうね。
MVPってことは、ちゃんと良さが伝わったんだなと思う。

■bingo CMS
これはね、プレにやられた!って感じも有るけれど
DTPライクに使えるのはイイ、ユーザー受けが良さそうで(笑
「すぐに使えるCMS」っていうキャッチにあった
分かりやすいCMSですね。

■jimdo
ユーザーが求めているのは、こういうことなのかな?
サイト上で色々と出来る感じがイイのかも。
一度Freeで使ってみたいな。
「Web制作者いらない」って言われない様に
色々と掴んでおかないとマズいかも。

■Power CMS for MT
「MTでいいじゃん!」って(笑
まぁ、多くの制作者さん達は、そうなのかもしれないんだけど
ただ、私個人にはMTのリソースが無いから、
MTだけじゃよくないじゃん!ってことなんだけどね。
Power CMSは、私が思ってる「MTはユーザーが使いづらいので
は?」
という疑問を取り除くのには十分な感じですね。
価格面でうーんと思うけど、「サポート」込みってことなら(笑

ガーっと思った事を書き連ねたから、記憶がズレてて
それぞれのソフトの特徴がテレコになってたらごめんなさい。

どうやらWCSN SummerでもCMS特集のようで
もう一度、SOYCMSや、bingo CMSのお話が聞けそう。

もちろんa-blog cms派なんだけど、色々と知っておいて
広い考えを持たないとね、提案できませんから。


関連記事

この記事のハッシュタグ から関連する記事を表示しています。

WCAN 2009 SUMMER

よかった! a-blogcmsがMVP

WCAN 2009 Autumn に参加しました

カラーデザイン勉強会に行ってきました

WCAN アクセス解析ワークショップを踏まえて

a-blog cmsについての感想 その3

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ