カラーデザイン勉強会 第5回に行ってきました

トゥージュールさんのカラーデザイン勉強会、第5回に行ってきました。
レポートが溜まるぅー。その日に消化するクセをつけねば。

今回は「イメージスケールの活用」ということで、色やイメージの整理の仕方について勉強しました。

授業では、カラーイメージスケールに50個のカラー配色を割り当てていくというもの。
イメージスケールは、Soft←→Hardの縦軸と、Warm←→Coolの横軸で、16種類のイメージに大分類と、50個それぞれのイメージで分布できる。

これがあれば、「さわやかで、新鮮なイメージ」とか「豪華で贅沢な感じ」っていうクライアントの要望にも対応できるね。

分類する前に、自分で好きな配色を8個選んでおくと、自分の嗜好が分かる。私は基本が「Soft」よりで、「Cool」よりの色み=「さわやか」な色使いが好きという事がわかりました。
(明るめのブルーが多く含まれる配色を好んでました)

また事前に、180のイメージ言語(形容詞や形容動詞)
例えば「かわいい」とか「楽しい」とか「シックな」とかね。
それを20個選んで、先生に嗜好の診断も行っていただき、それをカラーイメージスケールに当てはめていくことも行ったのですが、そちらは「Soft」よりで、「Warm」よりの配色=「カジュアル」な色使いが好きという診断でした。
(ポップな感じの暖色系が多い言語イメージ=楽しい、のんびりを多く好んでました)

毎回不思議なのは、私は色みは「ブルー」が好きなんだけど、性格だとか色判断とかすると「イエロー」が得意みたい。実は「黄色」って一番苦手な色なんだけど・・・

いつもゴトウ先生と「不思議だね〜」って話してます。
私が「黄色」を苦手と思って(思い込んでいるのは)もしかしたら、なにか違う要因があるのかな?
チャクラ的に黄色=胃腸が弱いから とか(笑

今回も楽しく勉強できました。
色のイメージだったり、人による嗜好の違いを知るのはデザインにはとても役立つことだと思うので、WcanMiniDesignでやってみたらいいと思う。


関連記事

この記事のハッシュタグ から関連する記事を表示しています。

カラーデザイン勉強会に行ってきました

カラーデザイン勉強会に行ってきました

WCAN 2009 SUMMER

よかった! a-blogcmsがMVP

Webライティング実践講座に行ってきました

WCAN X CSS Nite 2009 SPRING

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ