子育て993日目 名探偵?
- 息子 生後2歳8ヶ月
- #子育て
- #成長
ママは髪が伸びてきたので、家ではシュシュで束ねてるんだけど、2・3日前くらいからシュシュが見当たらず。 かわりに黒のヘアクリップで髪を留めてたら、りょっぽんが 「ぴんくは? ぴんく かわいいのにー」と。 「ピンクどっかに行っちゃったんだよ、どこかなー?」 「きっと あるよ!」 と話をしてたら、椅子の後ろ...
ママは髪が伸びてきたので、家ではシュシュで束ねてるんだけど、2・3日前くらいからシュシュが見当たらず。 かわりに黒のヘアクリップで髪を留めてたら、りょっぽんが 「ぴんくは? ぴんく かわいいのにー」と。 「ピンクどっかに行っちゃったんだよ、どこかなー?」 「きっと あるよ!」 と話をしてたら、椅子の後ろ...
今年も、ママの地元の弁天祭りに行ってきました。 昨年のブログ 一昨年のブログ 今年は新しい甚平でお祭りへ。 甚平に着替えるのイヤイヤ。赤丸神事では大泣きし、水風船は怖くて自分で釣らず、スーパーボールすくいもイヤイヤ。 本当に慎重派。 りょっぽんはお祭りより、じいじと沢山遊びたかったみたいで、お別れ時に...
今日は小牧の神明公園へ。飛行機が見える公園だよと誘ったけど、りょっぽんは、飛行機の乗り物がある公園だと思っていたらしい。 説明は難しいわ。 今日も遊具で遊んだんだけど、最近「怖い」という感情が強いのか、滑り台とかも「できない!」が多い。恐怖心が強いっぽい。成長の証なのかな? たくさん遊んで帰りの車で...
今日は先週に引き続き大高緑地公園に、先週行けなかった「恐竜広場」に行ってきました。 パパのブログ「arataman.com」 「がいがいじゅう」っていうのは、りょっぽんオリジナルの怪獣?だそうです。
今日は、保育所のおやつ「かぼちゃのきな粉まぶし」をイヤイヤ。 夕食のミートソースのひき肉もイヤイヤ。 でも唐揚げやハンバーグはパクパク食べる。 どうやら口当たりが硬いものや歯にひっかかるものが嫌いっぽいんだけど、気分もかなり影響するようで、最近はご飯イヤイヤボーイです。 先週からの鼻風邪の影響もある...
0727
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |