子育て918日目 岡崎公園
- 息子 生後2歳6ヶ月
- #おでかけ
- #公園
- #子育て
岡崎公園に桜を見に行ってきました。 パパのブログ「arataman.com」 以外にお城の中の見学を楽しんでたようで驚いた。 お城の中は急な階段だったけど、頑張って登ってたよ。 今日もお花の写真をパシャパシャ。 パパの腕時計も借りて、パパの真似っこ。
岡崎公園に桜を見に行ってきました。 パパのブログ「arataman.com」 以外にお城の中の見学を楽しんでたようで驚いた。 お城の中は急な階段だったけど、頑張って登ってたよ。 今日もお花の写真をパシャパシャ。 パパの腕時計も借りて、パパの真似っこ。
今日の晩御飯 クマ顔のチキンライス。 りょっぽんのリクエストで眉毛つき。 海苔が足りなくて、身体が小さくなって「あし ないよ」と注意された。
時間の感覚がよくなってきて、遊びにも少しだけ区切りをつけられた。 時計を見て、時間というものが有ることがわかってきた。 暗くなったらとか。ねんねしたらとか。 今日のテレビで放送した内容とか、遊びの中で起こった出来事を覚えてたり、少し前の出来事をイキナリ言い出したりする。 ちゃんと覚えてるからすごい。
今日も図書館に行って本を借りてきました。 何度か読むと内容を覚えるようで、諳んじて一人で読んでるよ。 ●ノンタンぱっぱらぱなし ノンタンがお片付けしないと、ゴミが付いてくるよ〜ってお話。「ゴミくずカミくず ついてくる」って言ったら、お片付けできたよ(1回だけ) ●たまごのあかちゃん 保育所でも遊び場でも...
昨日は激しいイヤイヤだったけど、今日は1日ご機嫌さんだった。 「ままー、ままー」と呼ばれて 「なに?」と答えると 「にこにこ?」と聞かれたので、はっ!として、笑顔で 「なぁに?」(にっこり)と返事をしたら りょっぽんもニコニコになってご機嫌になった。 もしかしたら、私の顔が恐かったのかもしれない。だから...
0727
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |