子育て:数字の数え方
- 息子 生後3歳2ヶ月
 - #子育て
 - #成長
 - #学習
 
今まで、数字を数えても「4」や「6」、「7」が飛んじゃってたりょっぽん。 数字を数える時、普段の数え方 『いーち、にぃー、さーん、しぃー(よーん)、ごーぉ、ろーく、しーち(なーな)、はーち、きゅーう、じゅーう!』 だと、結構な確率で「4」や「7」、たまに「6」が飛んじゃうんだけど、 保育所の独特の数...
今まで、数字を数えても「4」や「6」、「7」が飛んじゃってたりょっぽん。 数字を数える時、普段の数え方 『いーち、にぃー、さーん、しぃー(よーん)、ごーぉ、ろーく、しーち(なーな)、はーち、きゅーう、じゅーう!』 だと、結構な確率で「4」や「7」、たまに「6」が飛んじゃうんだけど、 保育所の独特の数...
次のしまじろうに、ちょきちょきアートブックがついてくるし、湿布を切ってるのを見てはさみに興味が出てきたので、3歳も過ぎたことだし、りょっぽん用のはさみを買ってみた。 色々と検討したけど、評価のいい、コクヨのはさみにしてみた。 とにかくまず、取り扱い方をしっかり教えて持たせてみた。 切るのは最初は難し...
0727
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |