WCAN:P2010に行ってきました
- ひとりごと
- #WCAN
- #ハートランド
毎年恒例のWCAN:Pに参加してきました! 一昨年の日記 http://www.wide-ep.com/index.php?ID=79 昨年の日記 http://www.wide-ep.com/index.php?ID=80 ハートランド朝霧 http://asagiri-kantoku.net/ 事前にパラグライダーを予約してたんだけど、体調がよくなかったからキャンセルしたので、今回はまーったく何もせずに、...
毎年恒例のWCAN:Pに参加してきました! 一昨年の日記 http://www.wide-ep.com/index.php?ID=79 昨年の日記 http://www.wide-ep.com/index.php?ID=80 ハートランド朝霧 http://asagiri-kantoku.net/ 事前にパラグライダーを予約してたんだけど、体調がよくなかったからキャンセルしたので、今回はまーったく何もせずに、...
レポート遅くなりましたが、先週の土曜日に 「WCAN 2009 Autumn」に参加してきました。 レポート溜まってるw [SESSION-1] 80カ国に広がる世界スタンダード iPhoneが生み出したモバイルWebの世界 iPhone持ってなーい! って言うと、マイミクさんの半分が「マジで?!」とツッコむ とても特殊な業界にいまして(笑) 勉強...
昨年に引き続き、WCAN:Pに参加してきました! 去年の日記 http://www.wide-ep.com/index.php?ID=79&ym=2008.08 ハートランド朝霧 http://asagiri-kantoku.net/ 2回目ということで、去年できなかった事を中心に遊ぼう!ってことで 今年は自分のなかでいくつかポイントを絞って臨みました(笑 1.富士山 去年は大雨だっ...
WCAN 2009 SUMMERに行ってきました。 今回のテーマは「CMS特集」、がんばって勉強してきました。 現在の私はa-blogcmsをメインに提案をしています。 1つに絞ることは、効率化を測る上ではとてもよいのですが 思考が偏ってしまうし、色々な方法の中からベストを選択して 提案するのが私のお仕事ですからね。 □SESSION-1 ...
主観的感想を書いてから、随分と時間がたってしまいました・・・ 各セッションを聞いての感想です。 ■SOY CMS 和服で参加の古庄さん。国産CMSっていう今回の一番大切な部 分ですね。 サイトの方で機能的なことについては知っていたんですが 実際に組み込むところは、比較的簡単に感じました。 初期導入や、一部導入はし...
0727
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |