子育て:こどもちゃれんじぽけっと 12月号
- 息子 生後3歳2ヶ月
 - #こどもちゃれんじ
 - #しまじろう
 - #ベネッセ
 - #教育
 - #子育て
 
「ぽけっと」12月号の中身。 今月号は「おしゃべりレジセット」 これは前から楽しみにしてたもの。 アンパンマンのレジセットを欲しがった時に、「しまじろうのが来るからそれまで待とうね」とかなーり前から予告してたので、大喜びで遊んでる。 すぐに自分なりに遊んでるので、普段のママのお買い物の様子をちゃんと見...
「ぽけっと」12月号の中身。 今月号は「おしゃべりレジセット」 これは前から楽しみにしてたもの。 アンパンマンのレジセットを欲しがった時に、「しまじろうのが来るからそれまで待とうね」とかなーり前から予告してたので、大喜びで遊んでる。 すぐに自分なりに遊んでるので、普段のママのお買い物の様子をちゃんと見...
「ぽけっと」11月号の中身。 今月号は「うたあそびえほん」と「ちょきぺたぶっく」 ハサミでちょっきん、のりでペタ。っと楽しみにしてたハサミのアートブック。 ハサミが来てからずっと 「いまから はさみ やる」 と宣言して練習してきたので、結構上手にちょきちょきできました。 のりも使わせてもらえて大満足のりょ...
「ぽけっと」10月号の中身。 今月号は音声タッチペン「はてなんだくん」 たっちペンで絵本のタッチして、音声が聞ける絵本。どんな仕組みなのかしら?気になる。 りょっぽんは、これがスーパーのレジや、レストランの注文につながる号が楽しみでしかたないみたい。 来月のつくってあそぼうは、ハサミを使うみたいだから...
「ぽけっと」9月号の中身。 今月号は「かんがえて ほそう! せんたくごっこセット」と「くしゃくしゃアートブック」 お風呂で洗濯ごっこが出来るセット。壁にくっつくので楽しいらしい。 お風呂でジャブジャブし、干して、タンスにしまう。そしてまた着せて、洗濯。 繰り返し遊んでる。 くしゃくしゃするのは、りょっ...
「ぽけっと」8月号の中身。 今月号は「ねじって あそぼう のりものくみたてキット」 のりものが組み立てできるキット。 ねじって組み立てたりと手先を使うので楽しいよう。 はなちゃんのベビーカーがお気に入り。
0727
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |