子育て:お友達からの手紙でやる気に?
お引越ししたお友達から、お手紙が届いてりょっぽんは大喜び?かと思いきや、反応が薄いぞ。確かに事前にお手紙が届くよと伝えてあったし、その時は大喜びだったけど?
と思ってたら、お友達が自分の名前を書いてたから軽い対抗心?
その後、他の友達の家でゴーストドライバーで遊んだこともあり、欲しい欲しい!とおねだりモード。
パパとの約束で、ひらがなを全部読めるようになったらと。お風呂場のシートは絵が一緒に書いてあるから、「絵は見ずに」の条件付き!
「うん!ぼく がんばる!」と気合満々。
そこで、以前しまじろうでもらった「ひらりん(ひらがなパッド)」の絵部分をマステで隠してお勉強中。
そして今朝、幼稚園に車で行きたいと言うりょっぽん。車でも行けるけどその場合はドライブスルー方式(車から降りず、子供を先生に受け渡す方式)なので、靴箱でもバイバイできないりょっぽんには、まだ無理だよというとグズグズ。
手にはひらりんとmはてなんだくん(タッチペン)が。どうやら車に乗って勉強しながら行きたいと言うことらしい。
結局は、自転車で行くことになったけど自転車の後部席で、ひらりんをタッチしながらお勉強。
早速、献立表の「う、か」が読めるようになったよ。
少し読める字が増えて自信がついたのか、お友達にお返事も書きました。
しまじろうを続けてたら、徐々に読んでいけたのだろうか?と何時も悩んじゃうママだけど。
とにかく、ゴーストドライバー目指して、お友達に追いつけるように 頑張るりょっぽんでした。